子育て支援 7月のお知らせ
梅雨はまだ明けていませんが、日差しは夏を感じる季節となりました
ゆめっこ・ゆめっこわかば保育園の子どもたちは、7月3日の”プール開き”があり、一足先に夏を味わっています
6月23日のすくすく子育て広場でも、地域のお友だちと泥んこ遊びを楽しみました
どっしりと座り込んでどろんこを触ったり、お母さんと一緒にどろんこの山を作ったりしていました
そのあと、シャワーをしてサッパリと!!
☆☆☆7月の予定☆☆☆
・・園庭開放・・
厳しい暑さが予想されるので、7月.8月はお休みとさせていただきます
・・すくすく子育て広場・・
7月28日(金)
【みずあそびを楽しもう!】
時間→10:30~11:30
場所→ゆめっこわかば保育園 2階
持ち物→持っていれば水着(なければ濡れても良い服)・濡れても良い帽子・着替え一式・シャワーの後に拭くタオル・お茶
☆お部屋の関係上、定員7組までとさせて頂きます(申し込み順です 定員になり次第締め切らせて頂きます)
☆参加を希望の方は、各日2日前までに参加のお申し込みを、お電話にてお願いします
TEL 0798-35-2758 ゆめっこ保育園(担当 春山)
七夕の集いをしました
今日は7月7日 七夕の日です。
願い事を書いた短冊。お父さん、お母さんと一緒にホールにある笹に飾ってもらいました。
子どもたちが作った飾りもつけ、とても、にぎやかな笹になりました。

ペープサートを使って、彦星と織姫の話を、真剣に聞く子どもたち、、
「いちねんに、いっかいしかあえないの、かわいそう、、」
「はれたらいいなー」と、2人が会えることを祈る子どもたちです。

0歳児・ちゅうりっぷ組
みんなで触って、感触遊びをした、卵パックに星をつけました。

1歳児・たんぽぽ組
ペンを使って、彦星と織姫の着物を描いたよ。

2歳児・こすもす組
色を付けた模造紙に、ボンドを付け星を降らせ、素敵な天の川を作りました。
コーヒーのフィルターを染め、彦星と織姫も作りました。


3歳児・すみれ組
はさみとのりを使い、三角の飾りと、折り紙で、彦星と織姫も折りました。
どうやって作ったか、、緊張しながら説明してくれました。


4歳児・さくら組
彦星と織姫を折り紙で折りました。貝の飾りは、はさみで切って、上手につなげていました。
しっかり、教えてくれました。


5歳児・ひまわり組
金と銀の折り紙をちぎって、天の川を作りました。
折り紙で星も作りました。
来週ある、お泊り保育にも使う、輪飾り、、コツコツと作り続けています。長いのができたよ。

本日のスペシャルメニューを、給食の先生が話してくれます。
給食・おやつ、、楽しみにして1日を過ごします。


三角のおにぎりは、ちらしずしです。星型のにんじん!!みんな大喜びです。
七夕にそうめんを食べると元気になるそうです。そんなお話を聞き、そうめんのお汁も
美味しく、頂きました。

おやつは、パフェです。
牛乳寒天の上にぶどうゼリーをかけてもらい、かわいい、飾りをつけてもらいました。
夜は雨が降るかなー、空を見上げて、子どもたちと会話を楽しんでほしいです。
保護中: プールびらき!スイカ割りも復活!
子育て支援 6月のお知らせ
梅雨に入りましたね
雨の日は、お部屋で過ごすことが多くなりますね
子どもたちと一緒にじっくりと過ごす時期ととらえて、充実した時間を楽しめるといいですね
大好きな長靴とカッパを着て「雨の散歩」に出掛けるのもいいかも知れません
水たまりをバシャバシャ・・紫陽花をみたり・・いつもとはちがった景色が見えてきますよ!!
☆☆☆6月の予定☆☆☆
・・園庭開放・・
6月8日(木)・6月29日(木)
10:30~11:30
場所→ゆめっこわかば保育園
事前予約はいりません
◎ゆめっこわかば保育園の園舎の南側の門(園庭の門)からお入り下さい
◎感染防止対策の為、検温と消毒のご協力をお願いします
◎コロナの感染状況により、急に中止となる場合があります
・・すくすく子育て広場・・
6月23日(金)
【どろんこあそびを楽しもう!】
時間→10:30~11:30
場所→ゆめっこわかば保育園 園庭
持ち物→どろんこで汚れても良い服と帽子・着替え一式・シャワーの後に拭くタオル・お茶
☆お部屋の関係上、定員7組までとさせて頂きます(申し込み順です 定員になり次第締め切らせて頂きます)
☆参加を希望の方は、各日2日前までに参加のお申し込みを、お電話にてお願いします
TEL 0798-35-2758 ゆめっこ保育園(担当 春山)
子どもたちに合わせてどろんこを楽しみましょう
どろだんごを作ったり、どろんこの水たまりに入ったりお水を触ったりも出来ます
★雨天はお部屋で新聞紙で遊びたいと思います