消防車がやってきた!
年1回の消防署立ち合いの避難訓練です。
さあ、いつ始まるのかな・・・?こどもたちも職員もちょっとドキドキ。
10時に2階の給湯器出火した想定で始まります。
非常ベルが鳴ると、こどもたちは緊急事態を感じ
保育士のもとに集まります。
今日は火事なので
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらないを守りながら南門から公園側への避難です。
約3分で全員避難完了!
無事終了し消防士さんからも「上手に避難避難できました」と褒めて
いただきましたよ。
消火器訓練です。
ピン・・・ピンを抜く
ポン・・・ホースを外す
パン・・・レバーを抜いて放水する
「ピン!ポン!パン!」とこどもたちは声の応援をします。
「せんせい~がんばれ~」
次は花火を使っての煙の体験訓練。
「みんな花火したことありますか?」
「誰としてる?」
「おうちのひとと~」
今日はひまわりさんがみんなの目の前でしてくれます。
「下にむけてやるんだよ!」
「本当の火事でも怖いのは煙だからもし火事になったら、
今日の訓練のようにちゃんと手で口を覆って逃げようね。」と教えてもらいました。
消防車見学です。これがたのしみ♡
「消防車にのったー!」
気分はすっかり消防士さん。
「何ついてるん?」
「ひとりで持てるかな?」「協力して持つんだよ~」
「この車を出せば、さらにホースがあるよ」「えーっ!」
最後はみんなで消防士さんたちに「きょうはどうもありがとう!」
防火服や装備で20キロもあると聞きびっくり!
その力強さの秘訣は・・・
早寝、早起きでもりもりよく食べ、筋トレをして
たくさん眠ることだそうです。
特別にランプを光らせてもらったり、重いホースを持たせてもらったりで
大喜びのこどもたち。
最後はすっかり仲良くなって、名残惜しいこどもたち。
消防士さん、これからも街の安全を守るため、
がんばってね!!