すくすく赤ちゃん広場
少し涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
今日は来年度春、0歳児の入園を検討されている保護者のかたと
赤ちゃんが、すくすく赤ちゃん広場に遊びにきてくれました。

大布あそび・・・保育園では定番のあそび。
初めてでしたが手足を揺らししっかり参加してくれました。

園で遊んでいるおもちゃで自由に遊んでもらうと・・・。
初めて会ったおともだちも「なんだか気になるな~」と
顔を覗き込む0歳のこども同士の姿が微笑ましいです。

保護者の方たちには小さなペットボトルで作る簡単なおもちゃを作ってもらいました。
鈴やビーズを入れて転がしたり、つかんで鳴らしたりして保育園では定番のおもちゃです。
まだ出産前のお母さんも作られてにこにこ、こどもたちが早速握って遊ぶ姿があり嬉しいですね。


保育園で大事な食事についても給食室から話をしてもらいました。
中期(7か月)くらいの離乳食をみんなで試食して滑らかさを確認したり
つぶす為の器具をみたり、栄養士への質問もありました。
「やっぱり手作りがいいのですか~?」
働くお母さん、お父さんは忙しいです。
「何か1つでも手を加えられたらいいかな~」「なるほど~」
子育ての困った!をなんでも言い合える保育園でありたいな~と
思っています。
また、是非園庭開放などにもあそびに来てくださいね。