保護中: お泊り保育part④
保護中: お泊り保育part①
保護中: さあお泊り保育へ!行くぞ~!
ぴかぴか光れおほしさま☆
「ここに吊るそう・・」「わたしのはこっちやで~」と
お家の人と吊るした短冊がホールに揺れています。
「この夏元気いっぱいで過ごせますように」「○○になれますように・・・」と
願い事がいっぱいです。
朝の出勤前の忙しい時間にも”こどもたちのために”・・・と保護者の方が
笹に短冊を吊るし、嬉しそうに行事に協力されています。
クラスの織り姫さまと彦星さまもたくさん飾られにぎやかです。
☆ひまわりぐみ☆
☆さくらぐみ☆
大きなクラスは自分たちで作り方を紹介します。
☆すみれぐみ☆
絵の具のぬたくりをしてみんなで作った天の川です。
☆こすもすぐみ☆
クラスで飼っていたあおむしにちなんだ折り紙つなぎです。
☆たんぽぽ☆
好きなように小さな丸いシールを貼っていろいろな表情のおりひめ・ひこぼし様が笑っています。
こどもたちのちぎり紙あそびと、お家の人の作った表情のおりひめ・ひこぼしさま。
思い出に残りそうです。
そうしてお部屋が少し薄暗くなると、七夕のおはなしのはじまりです。
ブラックライトで映し出されたパネルシアターを「きれい~」と見入っていました。
スペシャルランチでは「今日はお星さまがいっぱいあるよ」と給食の先生に教えてもらいました。
いくつ見つけられたかな・・・?
離乳食にもばっちりありますよ!☆
「あっ!流れ星!!」「素麺すき~」と
食欲をそそりますね~。
おやつは星形のお芋のクッキーののった、たなばたゼリーです。
今夜のお天気は???
織り姫様と彦星様が無事に会えますように、今夜は星空であるといいですね。