園からのお知らせ

すくすく子育て教室1.2歳クラス

本当に暑い日が続きますが、皆様お元気ですか?

朝から暑い中、すくすく子育てに地域の方が参加してくれました。

本来はこの季節ならではの”泥んこあそび”で夏を満喫!の予定でしたが

熱中症アラートがでていて保育園のこどもたちも

園庭あそびを控えている状況です。

そこで今日は泥んこに変わる感触あそびで”片栗粉遊び”を楽しみました。

まずは粉の感触から・・・

なかなかお家ではやりにくいのですが、手指の感触が心地よく、心を解放するこの遊びは保育園では乳児さんを中心に楽しんでいます。

初めて触る片栗粉・・・

バンっと手でブルーシートを叩くと、粉がふわっとはじける様子に

キャーっと笑顔がはじけます。

その後少しずつお水をいれてトロトロになると・・・

ちょっとびっくりしこれはまた今度という感じでしたが、大人が遊んでもとても楽しいので

是非やってみてくださいね。

園のシャワーですっきりして今度は魚釣りの遊びに大喜びのこどもたち。

暑い毎日ですが、同年代のおともだちと遊べる時間楽しめてよかったです。

次回は8月28日。保育園のプールに入りますよ。

元気な夏を過ごしてまた会いましょうね。

保護中: 夏だ!プールだ!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

夏の恵みと6月の誕生会

今週はとても暑かったですね。

熱中症も気になりながらの戸外遊びの季節です。

クラスで育てている夏野菜がこんなに大きくなりましたよ。

大きく育ったからつい「かっとばせ~」とポーズを決めるさくらさん。

「おばけきゅうりができた~~~!」すみれさんにはきゅうりとピーマンができました。

「こーんなふうになってたよ~」と身体で表現するすみれさん。

この季節は大雨や暑さの毎日ですが、こんな自然の恵みに嬉しくなります。

今日は6月の誕生会がありました。

誕生児による得意なことでは紐通し、折り紙、切り絵、縄跳びなどバラエティーにとんだ発表でみんなを楽しませてくれます。

お友だちからカードをプレゼントされて・・・

誕生児へ保育士からのプレゼントはたかいたか~い。

今日のお楽しみは給食室から、「キラキラゼリーを作りたいんだけどキラキラがなくて困ってるよ。みんなで探してね」と依頼があった宝さがしゲーム。

「キラキラあったよ~」と各クラスで協力して見つけたキラキラの宝を持ってきました。

給食は

・鮭と豆腐のふわふわ揚げ スナップエンドウとミニトマト添え

・きゅうりとだいこんのひたひた

・赤飯

・味噌汁です。

給食時も「きょうのおやつのキラキラゼリーめっちゃたのしみやんな~」と嬉しそうに話すこどもたちでした。

お昼から目覚めたこどもたちから大歓声が上がっていました。

クッキー、寒天ゼリー、フルーツとキラキラと宝石のように輝く涼しげなおやつでした。

保護中: ザリガニとお泊り保育①

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。