園からのお知らせ

うんどうかいがんばろうおやつ

いよいよ明日は運動会!

給食室から、明日がんばってね!の気持ちを込めたうんどうかいがんばろうおやつのプレゼントです。

「今日のおやつしってるで~」とみんな気になるようで給食室に覗きにきていましたよ。

各クラス運動会の取り組みに沿ったクッキーを作りました。

0歳児ちゅうりっぷ組はじゃばらトンネルで遊ぶので、ミニチュアトンネルで動物たちが遊んでいます。

「おぉ~」とぱちぱちしてくれていました。

1歳児たんぽぽ組は黄色のわっかで見立てつもり遊びをします。

車・くつ・買い物・コップ・帽子などなど・・・明日はどんな姿がでてくるでしょうか?

2歳児こすもす組はやさいばたけのパトロールたいのごっこをします。

「ねずみだ!」「かぼちゃばたけもあるよ!」とお喋りが止まりませんでした。

3歳児すみれ組はかくれんぼうさぎの表現をします。

「おおかみおおきい~!」「うさざみつけた!」あっという間にピカピカです。

4歳児さくら組はとんぼのうんどうかいの表現をします。

「ふくろにとんぼはいってる!」「こうちゃになるんちゃう?」

「いっしょにたべよ!」と先生たちにもお裾分けしてくれる優しいさくらさんでした。

5歳児はスイミーの表現をします。

どんなおやつかな~?!

「わー!スイミーや!1ぴきしかおらへんで」「だれがたべる??」「まぐろおいだしてる」

みんなとっても喜んで食べてくれました。あっという間にピカピカです!

明日の運動会がんばってね!いいお天気になりますように☀

保護中: うんどうかいがんばろうランチ🍱

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

10月の誕生会

朝夕はずいぶん秋らしくなり過しやすい毎日です。

今日は10月生まれのこどもたちの誕生会です。

マイクを向けられて「〇〇さいになりました!」という姿にみんなびっくり。

緊張しつつも誇らしげに名前や得意なことを発表します。

得意なことでは靴下の着脱や、リズム、縄跳び、棒登りといろいろ楽しませてくれます。

給食はお楽しみの大型絵本にちなんだこぶたさんの家の形をしたハンバーグに大喜び。

「おやつはアメリカンドッグです」と発表されるとさらに「やったぁ~」と大喜びのこどもたちでした。

誕生会の給食は、いつもこどもたちのお腹と心を豊かにしてくれる嬉しい時間です。

10月の子育て支援

朝夕は涼しくなりようやく秋を感じられるようになったこの頃です。

保育園のこどもたちは夏に蓄えた力で秋の運動会に向かっています。

地域の東三公園での竹馬やごっこ遊びを楽しんでいます。

暑さの為お休みしていた園庭開放を今月より再開します。

交通公園に遊びに来られた時には、是非お立ち寄りくださいね。

☆園庭開放

毎週木曜日の10:00~11:30頃

*10月30日(木)のみ運動会予行演習の為、中止します。

気候もいいので保育園のお庭で砂場遊びをしたり三輪車にも乗れますよ。

絵本の読み聞かせなどもあります。

公園側の南門からお入りください。

予約はいりません。